芭蕉も愛でた【琵琶湖畔、堅田・十六夜の月】と浮御堂(2013年9月20日撮影) ~the most beautiful place 066-068、Ukimido/浮御堂 074-075 #shiga #japan #photo
台風18号が接近した日から、今日でちょうど1週間。
滋賀県内の数ヶ所を回りましたが、各地でいろんな影響が出ていました。
20日に訪ねた本堅田の琵琶湖岸は、水が押し寄せて写真のようになっていました。
(湖畔のベンチが箱舟のように見えます。)正面は三上山。美しい夕暮れでした。
浮御堂北湖岸では、十六夜公園へ続く湖岸の遊歩道が冠水していました。
写真の左奥に、普段なら道が見えるのですが・・・こんな状態を見たのは初めてでした。
公園へ向かうには商店街から回るしかなく、19時からのイベントは失礼させて頂く事に。
堅田に着いて、こちらの浜辺はどうなのか気になって、走って見に行きました。
「おとせの石」は大丈夫でした。
まるで夕日を眺めるかのような、おとせさん(おとせの石)の後姿です。
そして、本堅田の琵琶湖岸の夕暮れ。
この日の翌日は、対岸の烏丸半島(草津市)でロックフェスティバルが予定されており
(西川貴教さんのイナズマロックフェスティバルです)、
そのリハーサルらしい音が17時過ぎまで聞こえていました。
浮御堂の周りも暮れていきます。
夕暮れ時の一瞬というのは、撮影していると結構長く感じます。
留学生らしい学生さん数人と、アマチュアカメラマンの男性2人と一緒になりました。
夕暮れから、40分後。浮御堂の右に、見事な十六夜の月が出ました。
元禄4年(1691)8月16日、芭蕉は、堅田の竹内茂兵衛成秀の家で俳句の席を催しました。
ちょうど十六夜の日の夜で、俳文「堅田十六夜の弁」として書き残しています。
鎖(じょう)明けて 月さし入れよ 浮御堂(芭蕉)
19時過ぎに学生さんたちが帰り、カメラマンの方も一人また一人と帰り、ひとりで撮影です。
2011年のときのようなライトアップがなかったので、条件をいろいろ変えて撮ってみました。
帰りの堅田駅ホームには、マンションの上に、十六夜の月が煌々と出ていました。
こうして、先日の油日神社に引き続き、夜間の撮影(第二弾)は無事に終わりました。
ちなみに油日神社の大宮ごもりの日(9月13日)は、上弦の月でした。
一番怖いと思うことをやってみる、それで一歩一歩進んでいくしかないのだろうな。
« 琵琶湖畔【十六夜お月見イベント】のお知らせ(近江八景「浮御堂」近く・滋賀県大津市本堅田「十六夜公園」にて。2013/9/20(金)19時開演) | トップページ | 比良の暮雪6(近江高島:白鬚神社、鵜川四十八体石仏群、大溝城跡、乙女が池)~白洲正子「近江山河抄」の舞台を歩く(41) »
「the most beautiful place (Katata,Japan)」カテゴリの記事
- 写真ブログ「Katata/堅田」更新しました|琵琶湖の畔で、雪の日、美しいひとに会う ~the most beautiful place 045(2)(2012.03.25)
- 琵琶湖のほとり、5月の水辺の家 ~the most beautiful place 060-061(2011.05.23)
- 朝7時24分。海のような、5月の琵琶湖の眺めです ~the most beautiful place 059(2011.05.17)
- 朝7時28分、琵琶湖の入り江の対岸にて ~the most beautiful place 058(2011.05.16)
- 朝7時、琵琶湖の入り江にて眺めた朝日 ~the most beautiful place 057(2011.05.15)
「Ukimido/浮御堂(堅田)」カテゴリの記事
- 写真ブログ「Katata/堅田」更新しました|ゆりかもめ、飛ぶ(浮御堂を背景に) ~Ukimido/浮御堂 051(2) #shiga #otsu #photo (2012.03.31)
- 写真ブログ「Katata/堅田」更新しました|琵琶湖の上に架かる石橋を渡って、浮御堂に参拝する人 ~Ukimido/浮御堂 069(2) #shiga #otsu #photo (2012.03.29)
- 写真ブログ「Katata/堅田」より、明けましておめでとうございます。本堅田(滋賀県大津市)の、静かなお正月の風景(3) 正月の花(観音堂前にて) ~Ukimido/浮御堂 065(2) #shiga #otsu #photo(2012.01.03)
- 写真ブログ「Katata/堅田」より、明けましておめでとうございます。本堅田(滋賀県大津市)の、静かなお正月の風景(2) 浮御堂の千体仏 ~Ukimido/浮御堂 064(2) #shiga #otsu #photo(2012.01.02)
- 写真ブログ「Katata/堅田」より、明けましておめでとうございます。本堅田(滋賀県大津市)の、静かなお正月の風景(1) 琵琶湖と浮御堂 ~Ukimido/浮御堂 063(2) #shiga #otsu #photo(2012.01.01)