「写真動画・里山(PhotoMovie Satoyama MANO-OOGI)~湖西地方の里山の風景」の動画を製作しました。YouTubeとブログに掲載しています。
前回お伝えした動画が完成しました。
当ブログがちょうど1200回を迎えたこともあり、今回、動画を掲載します。
撮影の舞台となったのは、琵琶湖の西側にある湖西地方。
湖西地方は、イタリア賞など国際的な7つの賞をとったテレビ番組である
『映像詩 里山 命めぐる水辺』(NHK)の舞台となっています。
この動画は、写真をつなげて動画にする方法をとりました。
琵琶湖大橋を渡り、堅田から西へ直進して、同じ日に撮った写真です。
大阪のNash Studioさんのおかげで、素晴らしい音楽をつけることができました。
優しいメロディと写真なので、リラックスタイムにもご利用下さい。
ヒガンバナとコスモス、黄金色の田んぼが主役の動画なので、
季節に間に合ってよかった!とほっとしております。
(10/19追記)
動画を編集・公開した後、興味深い話を教えていただいたので、ご紹介します。
(今回の撮影方法とは少し違うのですが、)
フォトグラファーが「一眼レフで」動画撮影するケースが、
新しい流れとして、注目されているようです。
カメラマンのタクマさんのブログ(10/14)で教えていただきました。
http://ohagidaisuki.blog26.fc2.com/blog-entry-1137.html
(11/5追記)
仮タイトル:琵琶湖大橋を渡り、西へ。湖西地方の里山の風景
↓
作品のタイトル変更しました。
写真動画・里山(PhotoMovie Satoyama MANO-OOGI)~湖西地方の里山の風景
YouTubeはこちらです→http://youtu.be/FMPgTtHFwbY
(YouTubeで御覧になる場合、画面右隅の「拡大」をクリックして見ていただくと、ほぼ原画の大きさになります。)
撮影地:滋賀県大津市真野/真野大野/伊香立~仰木
・真野川(ヒガンバナとコスモス)
・真野大野(稲わらの三角帽子、黄金色の田んぼ)
・伊香立~仰木(高台の棚田)
・仰木(地蔵、ヒガンバナ、お寺)
PhotoMovie Satoyama MANO-OOGI
Satoyama landscape of paddy field in Otsu city,Shiga prefecture,Japan
・Mano river ( Red spider lily and cosmos )
・Manooono ( Red spider lily and paddy field )
・Ikadachi~Oogi ( Panoramic view of paddy field )
・Oogi ( Jizō,red spider lily and temple)
Photo by J.Kanematsu,September 28, 2011.
Edit by J.Kanematsu,October, 2012.
Music by Nash Studio Inc., Osaka Japan.
Copyright(c)J.Kanematsu
あるデザイナーの方から、
「あなたの写真には音楽や流れがあって撮っているように感じる」と
言っていただいたことを思い出して、
そのリズムを一度きちんとカタチにしてみようと思い、作った作品です。
写真から動画を作るとか、仰木辺りの里山が題材だとか、そういうことが話題になってしまうけれど、
本当のところは、自分の作品の特徴を活かせる形を探して、試行錯誤しています。
今回初めて作品に曲をつけたのですが、とてもいい曲に出会いました。
たまたま視聴した中にあった曲が、堅田近郊の里山のイメージにぴったりでした。
写真の構成と曲のリズムもぴったりあい、
音楽の力に、感謝です。
堅田の風景動画(短編集・Silent Movie)
Katata/堅田 mobile/携帯版
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 「琵琶湖大橋を渡り、西へ。湖西地方の里山の風景」(仮題)動画を製作中です。 | トップページ | 堅田の動画をご紹介します(滋賀県大津市 本堅田1〜今堅田1) »
「堅田周辺の町/Towns around Katata」カテゴリの記事
- 「写真動画・里山(PhotoMovie Satoyama MANO-OOGI)~湖西地方の里山の風景」の動画を製作しました。YouTubeとブログに掲載しています。(2012.10.16)
- 湖西の里山から2011・真野 【比叡山のふもとの町、稲刈り後の風景(真野川の傍の田んぼにて、撮影地:真野大野)】 #shiga #otsu #photo(2011.10.08)
- 湖西の里山から2011・真野 【稲わらの三角帽子(真野川の傍の田んぼにて、撮影地:真野大野)】 #shiga #otsu #kyoto #photo(2011.10.06)
- 湖西の里山から2011・真野 【黄金色の稲穂と、赤いヒガンバナ(真野川の傍の田んぼにて、撮影地:真野大野)】 #shiga #otsu #photo(2011.10.04)
- 【NHKで放送された ”映像詩 里山”は、比叡山のふもとの町・仰木です】 龍光寺の秋、白い蔵とヒガンバナ、石仏にシキミのお供え(仰木4-5丁目にて) #shiga #otsu #photo(2011.10.02)
「動画または音楽/Youtube or Music」カテゴリの記事
- 【西村協ジャズコンサートのお知らせ】2008年度第24回「日本ジャズヴォーカル賞」大賞受賞、西村協さんのジャズコンサートです。出身地の堅田(滋賀県大津市)で、2013/10/11開催。(2013.09.29)
- 写真動画【葵祭 社頭の儀 2012】Aoi festival"Syato-no-gi",Kyoto,Japan(2013.02.22)
- 堅田の動画をご紹介します(滋賀県大津市 本堅田1〜今堅田1)(2012.11.05)
- 「写真動画・里山(PhotoMovie Satoyama MANO-OOGI)~湖西地方の里山の風景」の動画を製作しました。YouTubeとブログに掲載しています。(2012.10.16)
- 【YouTube動画】「第6回湖族の郷アートプロジェクト~人と人をHEARTでつなぐ~」。昭和40年代の堅田の写真も掲載!#kozoku2011(2011.11.23)
« 「琵琶湖大橋を渡り、西へ。湖西地方の里山の風景」(仮題)動画を製作中です。 | トップページ | 堅田の動画をご紹介します(滋賀県大津市 本堅田1〜今堅田1) »
コメント