写真ブログ「Katata/堅田」|赤く熟したウメモドキの果実 Japanese winterberry ~tree・flower/木・花 043 #shiga #japan #photo
とても可憐な木です。
赤く熟した小さな実が木いっぱいについていて、不思議な存在感がありました。
家に帰って調べたら、「ウメモドキ」という、モチノキ科モチノキ属の落葉低木でした。
英名はJapanese winterberry。雰囲気にぴったりの名前ですね。
ウメモドキは庭木、鉢植、盆栽、活け花に使われるとのことです。(ウィキペディアより)
今日はこの一枚で。
tree・flower/木・花 「赤く熟したウメモドキの果実」
2011.10.18撮影■撮影地:滋賀県栗東市荒張(金勝山県民の森)
"Japanese winterberry( Ilex serrata )"
Photography by J.Kanematsu.October 18, 2011.
堅田の風景動画(短編集・Silent Movie)
Katata/堅田 mobile/携帯版
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 写真ブログ「Katata/堅田」|特別編49 滋賀の里山から(24) 大きな木と、秋の青空 #shiga #japan #photo | トップページ | 「琵琶湖大橋を渡り、西へ。湖西地方の里山の風景」(仮題)動画を製作中です。 »
「tree・flower/木・花」カテゴリの記事
- 紅梅の花が咲きました(Japanese apricot blossoms.) ~tree・flower/木・花 045-046 #shiga #japan #blog #photo(2013.03.11)
- 写真ブログKatata/堅田|イチョウの黄色、クスノキの緑、サクラとドウダンツツジの赤 ~tree・flower/木・花 044 #shiga #japan #photo(2012.11.27)
- 写真ブログ「Katata/堅田」|赤く熟したウメモドキの果実 Japanese winterberry ~tree・flower/木・花 043 #shiga #japan #photo(2012.10.05)
- 写真ブログ「Katata/堅田」|田んぼの畦道に一面に咲いていた彼岸花 ~tree・flower/木・花 042 #kyoto #japan #photo(2012.10.01)
- 写真ブログ「Katata/堅田」|満開のユキヤナギと黄色いビオラの花 ~tree・flower/木・花 041 #shiga #otsu #photo(2012.04.26)
« 写真ブログ「Katata/堅田」|特別編49 滋賀の里山から(24) 大きな木と、秋の青空 #shiga #japan #photo | トップページ | 「琵琶湖大橋を渡り、西へ。湖西地方の里山の風景」(仮題)動画を製作中です。 »
コメント