琵琶湖のほとりの風景写真「Katata/堅田」|堅田内湖から引かれた水が、田んぼを潤します。小さなため池と、緑の木と、白い雲。 ~Imakatata/今堅田 133 #shiga #otsu #photo
堅田内湖から引かれた水路が、田んぼを潤します。
小さなため池と、緑の木と、白い雲。
ここからは見えませんが、家々の向こうは、琵琶湖が広がっています。
晴れた日、今堅田の午後の風景です。
堅田(滋賀県大津市)の写真 今堅田
「堅田内湖から引かれた水が、田んぼを潤します。小さなため池と、緑の木と。」
2012.05.27撮影■撮影地:滋賀県大津市今堅田1丁目
Photograph of Katata,Otsu,Shiga,Japan Imakatata 2012.05.27
"Rice field,small pond,green tree,and white cloud"
堅田の風景動画(短編集・Silent Movie)
Katata/堅田 mobile/携帯版
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 琵琶湖のほとりの風景写真「Katata/堅田」|堅田内湖から引かれた水路が、初夏の町を巡る。街路樹と、家と、日傘の女性と。 ~Honkatata/本堅田 492 #shiga #otsu #photo | トップページ | 写真ブログ「Katata/堅田」|もうすぐ七夕ですね。初めて見たとき、星降る夜に七夕を想った一枚をご紹介します。 #photo -Festival of the Weaver »
「Imakatata/今堅田」カテゴリの記事
- 琵琶湖畔(おとせの浜)にて柳の新芽と咲き始めた桜、堅田内湖と舟、菜の花とコブシの花、そして・・・堅田かや児童公園(2014.04.04)
- びわ湖タワー跡観覧車(イーゴス108)、2013年9月より解体開始。元世界一の高さの観覧車、ベトナムで復活へ。(イーゴス108と堅田の四季の写真を掲載しています)(2013.08.28)
- 写真ブログ「Katata/堅田」更新しました|出島灯台から見た杢兵衛造船所、その向こうには浮御堂 ~Imakatata/今堅田137 #shiga #japan #blog #photo(2013.03.15)
- 琵琶湖の畔の写真ブログ「Katata/堅田」|烏丸半島から見た堅田のまちと、雪の比良山系(続編) ~Imakatata/今堅田136 #shiga #japan #photo(2013.01.31)
- 琵琶湖の畔の写真ブログ「Katata/堅田」|烏丸半島から見た堅田のまちと、雪の比良山系 ~Imakatata/今堅田134-135 #shiga #japan #photo(2013.01.30)
« 琵琶湖のほとりの風景写真「Katata/堅田」|堅田内湖から引かれた水路が、初夏の町を巡る。街路樹と、家と、日傘の女性と。 ~Honkatata/本堅田 492 #shiga #otsu #photo | トップページ | 写真ブログ「Katata/堅田」|もうすぐ七夕ですね。初めて見たとき、星降る夜に七夕を想った一枚をご紹介します。 #photo -Festival of the Weaver »
コメント