写真ブログ「Katata/堅田」|特別編40 琵琶湖疏水(2) 第1トンネル入り口の新緑と桜 #shiga #otsu #photo #桜2012
やわらかな緑と、淡い桜色が広がる風景。春の一瞬がみせてくれる優しい色ですね。
普段は人が入らない場所なので、どこかの原生林のような感じもしますが、れっきとした町の中です。
(ちなみに、疏水の柵の狭い隙間から、ズームで撮影しています。)
前回掲載したのが、鹿関橋から見た琵琶湖疏水と桜でした。
この水路の少し先に鹿関橋、そして琵琶湖があります。
前回、鹿関橋から撮った写真の一番奥に見えていたのが、疏水の第1トンネルの入り口でした。
今回はその第1トンネル入り口の、ほぼ真上から撮影しています。三角屋根の下がトンネル入り口になります。
トンネルは長等山(ながらやま)の下を通り、京都市の蹴上(けあげ)まで続いています。
【琵琶湖疏水について】
1890年(明治23)に完成した第1疏水、1912年(明治45、大正元年)に完成した第2疏水から成り、
水道、水力発電、灌漑、工業用水などに使われています。(琵琶湖疏水のご紹介(京都市上下水道局))
明治・大正時代には水運(旅客・貨物)にも用いられ、琵琶湖と京都、京都と伏見・宇治川を結びました。
当時は「旅客は1891年(明治24年)に大津-蹴上の下りが1時間22分30秒で4銭、上りが2時間20分で5銭と
並行する鉄道の京都-馬場が運賃上等50銭(往復75銭)、中等30銭(往復45銭)、下等15銭よりはるかに安く、
馬車も8銭を6銭に値下げして競争した」そうです。
残念ながら、旅客・貨物とも1951年(昭和26)が最後になったとのこと・・・
(出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/琵琶湖疏水)
ところで最近、京都・大津の双方で、琵琶湖疏水の観光船を復活させる話が出ています!実現したら必ず乗ります!
↓往年の曳き船の写真が鹿関橋の案内板に載っていました。
写真一枚目 「琵琶湖疏水 第1トンネル入り口の新緑と桜 」 撮影地:滋賀県大津市園城寺町
Cherry blossom ,fresh green and the Lake Biwa Canal in Otsu City,Shiga,Japan 2012.04.13 15:15
写真二枚目 「琵琶湖疏水 案内板2」 撮影地:鹿関橋(Kaseki Bridge) 所在地:滋賀県大津市大門通
Direction board of the Lake Biwa Canal in Otsu City,Shiga,Japan 2012.04.13 15:21
堅田の風景動画(短編集・Silent Movie)
Katata/堅田 mobile/携帯版
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 写真ブログ「Katata/堅田」|特別編39 琵琶湖疏水(1) 鹿関橋の桜 #shiga #otsu #photo #桜2012 | トップページ | 写真ブログ「Katata/堅田」|特別編41 滋賀の里山から(20) 一雨ごとに潤む。春の畑の幾何学模様 #shiga #otsu #photo »
「滋賀の町並み・風景/Shiga,Japan」カテゴリの記事
- 滋賀と京都の紅葉(2014年11月撮影)【洛北】大原から古知谷阿弥陀寺、蓮花寺、赤山禅院 【滋賀】湖東三山、永源寺、石山寺、三井寺、日吉大社、西教寺、鶏足寺、石道寺、湖南三山、不動寺、太郎坊宮、教林坊(2014.11.30)
- 琵琶湖のほとりの風景写真「Katata/堅田」|特別編45:近江八幡(おおみはちまん)~近代洋風建築の町、ぐるっと町めぐり--Beautiful Scenery of Omihachiman City-3- #shiga #japan #photo(2012.08.17)
- 写真ブログ「Katata/堅田」|特別編40 琵琶湖疏水(2) 第1トンネル入り口の新緑と桜 #shiga #otsu #photo #桜2012(2012.04.19)
- 写真ブログ「Katata/堅田」|特別編39 琵琶湖疏水(1) 鹿関橋の桜 #shiga #otsu #photo #桜2012(2012.04.18)
- 紅葉の風景、滋賀-Autumn of Shiga Prefecture 4-不動寺の磨崖不動明王尊(滋賀県湖南市岩根) #shiga #photo #紅葉(2011.12.05)
« 写真ブログ「Katata/堅田」|特別編39 琵琶湖疏水(1) 鹿関橋の桜 #shiga #otsu #photo #桜2012 | トップページ | 写真ブログ「Katata/堅田」|特別編41 滋賀の里山から(20) 一雨ごとに潤む。春の畑の幾何学模様 #shiga #otsu #photo »
コメント