湖西の里山から2011・真野 【きらめく水と緑といのち(23)】 初夏の水田(真野大野で出会った農家のお父さんと) #shiga #otsu
琵琶湖大橋から西へ、京都・大原方面へ車を走らせると、山がどんどん近づいてきます。
湖西道路の高架(真野IC)を越えれば、今回の撮影地・真野大野。山のふもとの最後の町です。
このあたりは比叡山に近いところで、町の手前で「比叡山へ7km」という看板を見かけました。
京都・大原方面へ向かう皆さんに重宝されているコンビニが、セブンイレブン大津大野店さん。
山へ入る前の最後のコンビニなのです。その駐車場から撮影したのが、今回の一枚です。
(フェンス越しにとっているので、下に銀色に光っているのは実をいうと駐車場のフェンスです。)
撮影した日は梅雨の晴れ間でした。お昼過ぎで、農家のお父さんが農作業に出かけていかれるところでした。
真野川はちょうどあの林の向こうになります。この奥がどうなっているのか気になったので、
その2週間後に、同じ田んぼの畦道をてくてく歩いて撮影してきました。次回と次々回に掲載しますね。
※撮影地は堅田の隣、真野大野(滋賀県大津市)。琵琶湖に注ぐ川・真野川流域に広がる美しい里山の町です。
※今月は真野~真野普門~真野谷口~真野家田~真野大野~伊香立の爽やかな新緑の風景をお届けします。
堅田(※琵琶湖の畔)→真野→真野大野(※撮影地)→伊香立(※美しい山のまち)→大原(※美しい山のまち)
Satoyama landscape of paddy field in Manooono,Otsu City,Shiga Prefecture,Japan.
"Satoyama (里山) is a Japanese term applied to the border zone or area between mountain foothills
and arable flat land. Literally, sato (里) means arable and livable land or home land, and yama (山) means
mountain. Satoyama, which have been developed through centuries of small scale agricultural and
forestry use, also promise biodiversity if properly maintained by human activities."
(http://en.wikipedia.org/wiki/Satoyama)
堅田周辺の町/Towns around Katata 072 真野大野(滋賀県大津市)の写真 真野大野1
「湖西の里山から2011・真野 【きらめく水と緑といのち(22)】
初夏の水田(真野大野で出会った農家のお父さんと) 」
■撮影地:滋賀県大津市真野大野2丁目 セブンイレブン大津大野店(寺喜酒店)駐車場
(余談ですが、とても品揃えのいいお店です。店員さんも親切な方ばかりです。)
■アクセス:JR堅田駅から江若バス・堅田葛川線「南庄道」下車すぐ ■撮影日:2011.06.06 12:23
Photograph of Manooono,Otsu,Shiga,Japan 2011.06.06 12:23
"Satoyama landscape of paddy field in Manooono,Otsu City,Shiga Prefecture,Japan 1"
大きな地図で見る
堅田(アクセス・地図/map)
Katata/堅田 mobile/携帯版
Index(en)/インデックス(日本語)
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 湖西の里山から2011・真野 【きらめく水と緑といのち(22)】 初夏の里山にて、水田の向こうは京都・大原 #shiga #otsu | トップページ | 湖西の里山から2011・真野 【きらめく水と緑といのち(24)】 田んぼの畦道を、真野川へ向かって歩いています(真野大野にて) #shiga #otsu »
「堅田周辺の町/Towns around Katata」カテゴリの記事
- 「写真動画・里山(PhotoMovie Satoyama MANO-OOGI)~湖西地方の里山の風景」の動画を製作しました。YouTubeとブログに掲載しています。(2012.10.16)
- 湖西の里山から2011・真野 【比叡山のふもとの町、稲刈り後の風景(真野川の傍の田んぼにて、撮影地:真野大野)】 #shiga #otsu #photo(2011.10.08)
- 湖西の里山から2011・真野 【稲わらの三角帽子(真野川の傍の田んぼにて、撮影地:真野大野)】 #shiga #otsu #kyoto #photo(2011.10.06)
- 湖西の里山から2011・真野 【黄金色の稲穂と、赤いヒガンバナ(真野川の傍の田んぼにて、撮影地:真野大野)】 #shiga #otsu #photo(2011.10.04)
- 【NHKで放送された ”映像詩 里山”は、比叡山のふもとの町・仰木です】 龍光寺の秋、白い蔵とヒガンバナ、石仏にシキミのお供え(仰木4-5丁目にて) #shiga #otsu #photo(2011.10.02)
« 湖西の里山から2011・真野 【きらめく水と緑といのち(22)】 初夏の里山にて、水田の向こうは京都・大原 #shiga #otsu | トップページ | 湖西の里山から2011・真野 【きらめく水と緑といのち(24)】 田んぼの畦道を、真野川へ向かって歩いています(真野大野にて) #shiga #otsu »
コメント