堅田駅前のアルプラザ駐車場入り口で咲いていたタンポポの花 ~tree・flower/木・花 033
お日さまを求めて首を伸ばすタンポポの花。JR堅田駅前で見つけた小さな春です。
堅田(滋賀県大津市)の写真 木・花 「堅田駅前のアルプラザ駐車場入り口で咲いていたタンポポの花」
2008.03.12 16:42に撮影しました。
■撮影地:アルプラザ堅田 駐車場入り口付近(滋賀県大津市本堅田5丁目)
Photograph of Honkatata,Otsu,Shiga,Japan tree・flower
2008.03.12 16:42 "A dandelion blooms at the roadside"
Katata/堅田 mobile/携帯版
Index(en)/インデックス(日本語)
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 琵琶湖岸の梅の花(堅田なぎさ苑前にて)&音楽の動画付(CHAGE & ASKA - 鏡が映したふたりでも) ~tree・flower/木・花 032 | トップページ | 私の母の故郷・東北地方で暮らす皆さんへ(地震情報サイトのお知らせ) »
「tree・flower/木・花」カテゴリの記事
- 紅梅の花が咲きました(Japanese apricot blossoms.) ~tree・flower/木・花 045-046 #shiga #japan #blog #photo(2013.03.11)
- 写真ブログKatata/堅田|イチョウの黄色、クスノキの緑、サクラとドウダンツツジの赤 ~tree・flower/木・花 044 #shiga #japan #photo(2012.11.27)
- 写真ブログ「Katata/堅田」|赤く熟したウメモドキの果実 Japanese winterberry ~tree・flower/木・花 043 #shiga #japan #photo(2012.10.05)
- 写真ブログ「Katata/堅田」|田んぼの畦道に一面に咲いていた彼岸花 ~tree・flower/木・花 042 #kyoto #japan #photo(2012.10.01)
- 写真ブログ「Katata/堅田」|満開のユキヤナギと黄色いビオラの花 ~tree・flower/木・花 041 #shiga #otsu #photo(2012.04.26)
コメント
« 琵琶湖岸の梅の花(堅田なぎさ苑前にて)&音楽の動画付(CHAGE & ASKA - 鏡が映したふたりでも) ~tree・flower/木・花 032 | トップページ | 私の母の故郷・東北地方で暮らす皆さんへ(地震情報サイトのお知らせ) »
はじめまして。
春ですね。
花粉症は辛いですが・・・
最近のタンポポはほとんどが花首の長い外来種で、花首の短い日本のタンポポは少ないそうですね。
お写真のタンポポはどうでしたか。
どちらも黄色が可愛いタンポポですが^^
投稿: あたしさん | 2011年3月11日 (金) 09時31分
はじめまして!寒くなったり暖かくなったり大変ですが、体調管理に気をつけてくださいね☆応援しています。
投稿: 恵比寿@美容室 | 2011年3月11日 (金) 10時07分
>あたしさん。ご訪問ありがとうございます(~~)
花粉症のご苦労、お察し致します。
写真のタンポポですが、総苞片が反り返っているので
セイヨウタンポポですね。
Wikipediaで調べてみましたら、セイヨウタンポポは
寒暖差が激しい条件下では生育できない場合も多いそうです。
「セイヨウタンポポの個体数が多いために相対的に在来種の割合が
減っただけで、在来種も一定の個数で存在している。」とありました。
交雑による雑種も見られるそうです。
これからはそんなタンポポ事情にも心を留めながら
タンポポを見てみますね。
投稿: J.Kanematsu | 2011年3月12日 (土) 10時06分
>恵比寿@美容室 さん。ありがとうございます(o^-^o)
お返事が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
投稿: J.Kanematsu | 2011年3月20日 (日) 16時40分