韓国・世界遺産の旅(11) 旅の途中、釜山にて 5 【チャガルチ市場】
こちらは、韓国最大の水産市場で会った、韓国美人のお姉さんです。
「チャガルチ市場」は6階建の大きな建物で、1階が鮮魚市場(写真)になっています。
写真一枚目:부산 자갈치시장 チャガルチ市場の女性(韓国 釜山)1
A woman who works in Jagalchi Market (Busan City, South Korea) -1 2010.09.17 13:50
Jagalchi Market is the biggest marine market in South Korea.
チャガルチ市場の建物入り口にて見かけた、市場で働く女性です。
写真ニ枚目:부산 자갈치시장 チャガルチ市場の女性(韓国 釜山)2
A woman who works in Jagalchi Market (Busan City, South Korea)- 2 2010.09.17 13:46
チャガルチ市場のすぐ裏は、海!
デッキからの眺めは最高で、地元の皆さんの憩いの場になっています。
写真三枚目:부산 자갈치시장 海、チャガルチ市場のデッキから(韓国 釜山)
Sea from the deck of the Jagalchi Market (Busan City, South Korea) 2010.09.17 13:54
チャガルチ市場の建物の外(場外)には、無数の露店が並びます。
これらの”場外”も含めて「チャガルチ市場」と呼ぶ場合が多いようです。
たまたま止まっていた救急車の向こう、ビーチパラソルの辺りは、昼過ぎまで出ている露店です。
(夕方に行くと見られない光景なので、ご注意を。) これからご紹介しますね。↓
写真四枚目:부산 자갈치시장 救急車とチャガルチ市場(韓国 釜山)
Ambulance and Jagalchi Market (Busan City, South Korea) 2010.09.17 13:58
ビーチパラソルの下、たくさんの露店が並びます。ものすごい熱気を感じました。
売り物の魚に注意しながら、少し狭い通路を、どんどん歩いていきます。
写真五枚目:부산 자갈치시장 チャガルチ市場の露店1(韓国 釜山)
The stall of Jagalchi Market (Busan City, South Korea)- 1 2010.09.17 13:44
こちらも、ビーチパラソルの下の露店の様子です。
無数に並べられた魚の持つ、美しさにみとれてしまいました。
写真六枚目:부산 자갈치시장 チャガルチ市場の露店2(韓国 釜山)
The stall of Jagalchi Market (Busan City, South Korea)- 2 2010.09.17 13:42
チャガルチ市場(場外)で見かけた、托鉢の光景です。
小僧さんたち、かわいいですね。
写真七枚目:부산 자갈치시장 チャガルチ市場で会った、托鉢する僧侶と小僧さん(韓国 釜山)
The priests who do fakirism at Jagalchi Market (Busan City, South Korea) 2010.09.17 13:58
こちらも、チャガルチ市場(場外)で見かけた光景です。
韓国では、こんな風に果物を売っている光景をよく見かけました。
ちなみに、背後にあるお店「GS25」は、韓国で一番多いコンビニです。
写真八枚目:부산 자갈치시장 チャガルチ市場の果物売りのおじさん(韓国 釜山)
The man who sells fruit at Jagalchi Market (Busan City, South Korea) 2010.09.17 14:00
※次回は、釜山から慶州へ移動して、慶州の世界遺産をご紹介します。
チャガルチ市場の地図
大きな地図で見る
チャガルチ市場の地図(日本語)
http://www.pusannavi.com/shop/2103/map/
※「韓国・世界遺産の旅」バックナンバー(2010年12月15日現在)
第1シーズン(2010年3月撮影)
韓国・世界遺産の旅(1) 古都・慶州のホテルにて
韓国・世界遺産の旅(2) 山の中で白い仏さまに会う。 石窟庵 (ソックラム)
韓国・世界遺産の旅(3) 時代劇の中のような村 慶州月城良洞村(ヤンドンマウル)
韓国・世界遺産の旅(4) 極彩色あふれるお寺 海印寺(ヘインサ)
韓国・世界遺産の旅(5) 古墳がいっぱい。慶州歴史地域
韓国・世界遺産の旅(6) 旅の途中、釜山にて(前編)
韓国・世界遺産の旅(7) 旅の途中、釜山にて(後編)
韓国・世界遺産の旅(8) 赤と緑の回廊が広がるお寺 仏国寺(プルググサ)
第2シーズン(2010年9月撮影)
韓国・世界遺産の旅(9) 旅の途中、釜山にて 3 【海を見ていた青年】
韓国・世界遺産の旅(10) 旅の途中、釜山にて 4 【海の見える踏切】
韓国・世界遺産の旅(11) 旅の途中、釜山にて 5 【チャガルチ市場】
韓国・世界遺産の旅(12) 古墳がいっぱい。慶州歴史地域 (その2)
韓国・世界遺産の旅(13) 食事の話
韓国・世界遺産の旅(14) ソウルの夜、ソウルの朝、北村韓屋
韓国・世界遺産の旅(15) ソウルの古宮を訪ねて 昌徳宮(チャンドックン)
韓国・世界遺産の旅(16) 石と煉瓦で造られたモダンな城。 水原華城(スウォンファソン)
Katata/堅田 mobile/携帯版
Index(en)/インデックス(日本語)
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 韓国・世界遺産の旅(10) 旅の途中、釜山にて 4 【海の見える踏切】 | トップページ | 韓国・世界遺産の旅(12) 古墳がいっぱい。慶州歴史地域 (その2) »
「韓国 /South Korea」カテゴリの記事
- 韓国・世界遺産の旅(18) 釜山の空港、日本の関空(2010.12.17)
- 韓国・世界遺産の旅(17) 韓国の新幹線・KTXに乗って(2010.12.16)
- 韓国・世界遺産の旅(16) 石と煉瓦で造られたモダンな城。 水原華城(スウォンファソン)(2010.12.15)
- 韓国・世界遺産の旅(15) ソウルの古宮を訪ねて 昌徳宮(チャンドックン)(2010.12.14)
- 韓国・世界遺産の旅(14) ソウルの夜、ソウルの朝、北村韓屋(2010.12.13)
« 韓国・世界遺産の旅(10) 旅の途中、釜山にて 4 【海の見える踏切】 | トップページ | 韓国・世界遺産の旅(12) 古墳がいっぱい。慶州歴史地域 (その2) »
コメント