堅田内湖の畔から(5) 秋の田んぼ、一面の黄金色 ~Imakatata/今堅田 106
琵琶湖のそば、堅田内湖の畔から、収穫前の豊かな風景です。
※次回の更新は、 9/28(火)の予定です。残り9月は毎日更新予定です。
堅田(滋賀県大津市)の写真 今堅田 「秋の田園風景4・秋の田んぼ、一面の黄金色」
2009.9.10 14:00 ■撮影地:滋賀県大津市今堅田1丁目
The country landscape which spreads around Katata Inner lake.
photograph of Imakatata,Otsu,Shiga,Japan
2009.9.10 14:00"Paddy field ; the country landscape of autumn in Imakatata 4"
堅田(アクセス・地図/map)
Katata/堅田 mobile/携帯版
Index(en)/インデックス(日本語)
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 堅田内湖の畔から(4) タマネギをつるしている倉庫 ~Imakatata/今堅田 105 | トップページ | 秋。堅田駅で電車を待つ青年と、JR117系 ~Station/駅 131 »
「Imakatata/今堅田」カテゴリの記事
- 琵琶湖畔(おとせの浜)にて柳の新芽と咲き始めた桜、堅田内湖と舟、菜の花とコブシの花、そして・・・堅田かや児童公園(2014.04.04)
- びわ湖タワー跡観覧車(イーゴス108)、2013年9月より解体開始。元世界一の高さの観覧車、ベトナムで復活へ。(イーゴス108と堅田の四季の写真を掲載しています)(2013.08.28)
- 写真ブログ「Katata/堅田」更新しました|出島灯台から見た杢兵衛造船所、その向こうには浮御堂 ~Imakatata/今堅田137 #shiga #japan #blog #photo(2013.03.15)
- 琵琶湖の畔の写真ブログ「Katata/堅田」|烏丸半島から見た堅田のまちと、雪の比良山系(続編) ~Imakatata/今堅田136 #shiga #japan #photo(2013.01.31)
- 琵琶湖の畔の写真ブログ「Katata/堅田」|烏丸半島から見た堅田のまちと、雪の比良山系 ~Imakatata/今堅田134-135 #shiga #japan #photo(2013.01.30)
« 堅田内湖の畔から(4) タマネギをつるしている倉庫 ~Imakatata/今堅田 105 | トップページ | 秋。堅田駅で電車を待つ青年と、JR117系 ~Station/駅 131 »
コメント