新緑の堅田(1) 自転車で、路地をゆく(光徳寺前) ~alley/路地 017(2)
前回まで、京都・下鴨神社巡行の写真でしたので、
ひさしぶりの堅田の写真になります。
そのころ、堅田では・・・と言ったところでしょうか。
写真左、白壁の美しいお寺は、
殉教者・堅田源兵衛の眠る光徳寺。
路地の先に見えている新緑は、
一休さんが修行した寺・祥瑞寺の境内になります。
春祭りも終わり、堅田に流れるのは緩やかな空気。
その雰囲気を出せればいいなと、私もペースダウンして、
今月後半の更新は、2日に1回のペースにします。
次回の更新は、5/18(火)の予定です。
堅田(滋賀県大津市)の写真 路地 2008.05.21 11:10
「新緑の堅田(1) 自転車で、路地をゆく(光徳寺前)」
■撮影地:光徳寺前 ■拝観(光徳寺):境内自由(本堂 要相談)
光徳寺■住所:滋賀県大津市本堅田1丁目22-20 ■TEL:077-572-1030
photograph of Katata,Otsu,Shiga,Japan alley 2008.05.21 11:10
" alley near the Koutoku-ji temple in Honkatata,Japan"
Index(en)/インデックス(日本語)
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 献饌供御人行列(2010年度編) 昨日、京都・下鴨神社にて | トップページ | 新緑の堅田(2) アルプラザ堅田&ツツジの花 ~Honkatata/本堅田 284 »
「alley/路地(堅田)」カテゴリの記事
- 写真ブログ「Katata/堅田」更新しました|美しい木の家と、路地と、ナンテンの新緑(浮御堂のそば、大道町にて) ~alley/路地 042 #shiga #otsu #photo(2012.05.23)
- 堅田の路地(滋賀県大津市) ~alley/路地 041(2011.02.25)
- 琵琶湖から家へと続く路地(滋賀県大津市) ~alley/路地 040(2011.02.16)
- 居初邸の脇から、琵琶湖へ続く路地(滋賀県大津市) ~alley/路地 038-039、Honkatata/本堅田 352(2011.02.14)
- 琵琶湖が見える路地(滋賀県大津市) ~alley/路地 037、Honkatata/本堅田 346(2011.02.08)
« 献饌供御人行列(2010年度編) 昨日、京都・下鴨神社にて | トップページ | 新緑の堅田(2) アルプラザ堅田&ツツジの花 ~Honkatata/本堅田 284 »
コメント