浮御堂の隣・伊豆神社から(2) 蔵通り、桜咲く ~Honkatata/本堅田 252
昔から残る掘割、満開の桜、蔵の並ぶ道。
バケツを下げている人が行く、この道の向こうは琵琶湖です。
堅田(滋賀県大津市)の写真 本堅田 伊豆神社22
「蔵通り、桜咲く」 2009.04.07 12:03
■撮影地:伊豆神社 ■拝観:境内自由
■住所:滋賀県大津市本堅田1丁目19-26 ■TEL:077-573-2354
A canal left from old days, cherry trees in full blossom, the street where storehouses form a line.
The other side of this street to which a man with a bucket goes is Lake Biwa.
photograph of Katata,Otsu,Shiga,Japan Honkatata Izu Shrine22 2009.04.07 12:03
"Along the street with Kura (Japanese old storehouses),cherry blossoms bloom."
Index(en)/インデックス(日本語)
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 浮御堂の隣・伊豆神社から(1) 手洗い場の龍 ~Honkatata/本堅田 251 | トップページ | 柳の新緑(琵琶湖畔・今堅田から) ~Imakatata/今堅田 091 »
「Honkatata/本堅田」カテゴリの記事
- 琵琶湖畔(おとせの浜)にて柳の新芽と咲き始めた桜、堅田内湖と舟、菜の花とコブシの花、そして・・・堅田かや児童公園(2014.04.04)
- びわ湖タワー跡観覧車(イーゴス108)、2013年9月より解体開始。元世界一の高さの観覧車、ベトナムで復活へ。(イーゴス108と堅田の四季の写真を掲載しています)(2013.08.28)
- 【滋賀のイベント】蓮如忌に、「蓮如粥」の振る舞いと、浮御堂早春ウォークが開催されます。琵琶湖のほとり・堅田にて3/10開催。(2013.03.04)
- 写真ブログKatata/堅田|伊豆神社の「幸福の石」 ~Honkatata 496-497 #shiga #japan #photo(2012.12.27)
- 写真ブログKatata/堅田|ゆりかもめ、飛ぶ(琵琶湖と三上山を背景に) ~Honkatata 495 #shiga #japan #photo(2012.12.26)