路地の町・本堅田(3) ~alley/路地 032
前回の路地を、直進せずに、松の木の角で左折したところです。
蔵と民家が並び、向かいには光徳寺の鐘楼と白壁。
この路地の向こうはすぐ、こしきり地蔵と、祥瑞寺です。(祥瑞寺の境内の緑が見えています。)
祥瑞寺の先は、港橋、そして琵琶湖(堅田港)。堅田港周辺の風景は、2/25-27に掲載します。
堅田(滋賀県大津市)の写真 路地 「雪の日の路地(本堅田)3」 2010.02.07 11:34:26
■撮影地:滋賀県大津市本堅田1丁目(光徳寺から祥瑞寺の間の路地)
A warehouse and a private house. In the other side, they are a bell tower
and the white wall of the Koutoku-ji temple.There are Kosikiri Jizodo and
Syozui-ji temple ahead of this alley, and there is Lake Biwa (Katata harbor).
photograph of Katata,Otsu,Shiga,Japan alley 2010.02.07 11:34:26 "alley in snowy day in Honkatata,Japan"3
Index(en)/インデックス(日本語)
サイトマップ(日本語)
SiteMap(en)
動画・2009.5.14献撰供御人行列(Silent Movie)
« 路地の町・本堅田(2) ~alley/路地 031 | トップページ | 琵琶湖畔の雪の路地 ~alley/路地 033 »
「alley/路地(堅田)」カテゴリの記事
- 写真ブログ「Katata/堅田」更新しました|美しい木の家と、路地と、ナンテンの新緑(浮御堂のそば、大道町にて) ~alley/路地 042 #shiga #otsu #photo(2012.05.23)
- 堅田の路地(滋賀県大津市) ~alley/路地 041(2011.02.25)
- 琵琶湖から家へと続く路地(滋賀県大津市) ~alley/路地 040(2011.02.16)
- 居初邸の脇から、琵琶湖へ続く路地(滋賀県大津市) ~alley/路地 038-039、Honkatata/本堅田 352(2011.02.14)
- 琵琶湖が見える路地(滋賀県大津市) ~alley/路地 037、Honkatata/本堅田 346(2011.02.08)