Honkatata/本堅田 139
きのう出した写真とまったく同じ場所の夜の風景です。
漁火がそのまま街灯として使われています。
こんな静かなライトアップも、僕は好きです。
遠くに、琵琶湖大橋の明かりが見えています。
十六夜公園から続く、琵琶湖湖岸の散歩道にて撮影。
It is the scenery of the night of the completely same place as the photograph taken out yesterday.
Some fishing fire is used as some streetlights as they are.I like such quiet lighting.
In the distance, the light of Biwako-ohashi is showing. A photograph is taken on the walk way
of the Lake Biwa lakefront which continues the Izayoi park.
堅田(滋賀県大津市)の写真 本堅田 「いさり火の散歩道」 2008.10.15 17:45
photograph of Katata,Otsu,Shiga,Japan Honkatata " The walk way of fishing fire" 2008.10.15 17:45
« Honkatata/本堅田 138 | トップページ | ヴォーリズ建築4 ~Honkatata/本堅田 140 »
「Honkatata/本堅田」カテゴリの記事
- 琵琶湖畔(おとせの浜)にて柳の新芽と咲き始めた桜、堅田内湖と舟、菜の花とコブシの花、そして・・・堅田かや児童公園(2014.04.04)
- びわ湖タワー跡観覧車(イーゴス108)、2013年9月より解体開始。元世界一の高さの観覧車、ベトナムで復活へ。(イーゴス108と堅田の四季の写真を掲載しています)(2013.08.28)
- 【滋賀のイベント】蓮如忌に、「蓮如粥」の振る舞いと、浮御堂早春ウォークが開催されます。琵琶湖のほとり・堅田にて3/10開催。(2013.03.04)
- 写真ブログKatata/堅田|伊豆神社の「幸福の石」 ~Honkatata 496-497 #shiga #japan #photo(2012.12.27)
- 写真ブログKatata/堅田|ゆりかもめ、飛ぶ(琵琶湖と三上山を背景に) ~Honkatata 495 #shiga #japan #photo(2012.12.26)