出会い(3) ~Honkatata/本堅田 141
堅田は琵琶湖畔の漁師町、そして路地の町。
天気のいい日に、カメラ片手に歩き回っていると、必ず猫に出会う。
この猫、堅田の猫で最初にモデルになってくれた、愛すべきじっちゃん猫。
毎日更新し続けて、本日、ブログ開設1周年となりました!
Katata is a fishing town by Lake Biwa, and a town of some alleys.
If I am walking around in it and travelling Katata on the good day of the weather, I will certainly meet some cats.
This cat is a grandfather cat which became a model to the beginning with the cat of Katata and to love.
It continued updating every day and became the 1st anniversary of establishment today!
堅田(滋賀県大津市)の写真 本堅田 「路地裏の猫2」 2007.01.01 14:06
photograph of Katata,Otsu,Shiga,Japan Honkatata "The cat of a back alley "2 2007.01.01 14:06
« alley/路地 027 | トップページ | tree・flower/木・花 017 »
「Honkatata/本堅田」カテゴリの記事
- 琵琶湖畔(おとせの浜)にて柳の新芽と咲き始めた桜、堅田内湖と舟、菜の花とコブシの花、そして・・・堅田かや児童公園(2014.04.04)
- びわ湖タワー跡観覧車(イーゴス108)、2013年9月より解体開始。元世界一の高さの観覧車、ベトナムで復活へ。(イーゴス108と堅田の四季の写真を掲載しています)(2013.08.28)
- 【滋賀のイベント】蓮如忌に、「蓮如粥」の振る舞いと、浮御堂早春ウォークが開催されます。琵琶湖のほとり・堅田にて3/10開催。(2013.03.04)
- 写真ブログKatata/堅田|伊豆神社の「幸福の石」 ~Honkatata 496-497 #shiga #japan #photo(2012.12.27)
- 写真ブログKatata/堅田|ゆりかもめ、飛ぶ(琵琶湖と三上山を背景に) ~Honkatata 495 #shiga #japan #photo(2012.12.26)
「猫/cat」カテゴリの記事
- 滋賀の桜(9) 伊吹山を望む三島池の桜&お昼寝猫(滋賀県米原市池下)(2015.04.15)
- 早春の朝。堅田漁港の猫と浮御堂、そして白鬚神社(2015.03.24)
- 堅田港の対岸で出合った・・・人懐っこいネコ ~Honkatata/本堅田 378-379(2011.04.22)
- 「そこの猫ちゃんたち 当院の独断で 猫風邪警報発信中 ですよ」 ~Honkatata/本堅田 324(2010.10.30)
- 路地裏の猫 (地蔵堂と消火バケツの間で) ~Honkatata/本堅田 323(2010.10.29)
「ひとりごと・ふたりごと(雑感)/poem」カテゴリの記事
- 韓国・世界遺産の旅(18) 釜山の空港、日本の関空(2010.12.17)
- 初めて浮御堂の上に立った日 ~Ukimido/浮御堂 047-048(2009.12.09)
- 堅田、桜と花と緑(30)・手紙<葉桜と恋人> ~Station/駅028(2)(2009.04.30)
- 堅田、桜と花と緑(14)・思い出の桜 ~Honkatata/本堅田187(2009.04.14)